2016年9月20日火曜日

ICセパレーターを買ってみた

晴れてSMART ICOCAオーナーとなった。
ということは、通勤用のICカードと併用すると読み取りエラーが発生することになる。
これは対策をせねば。

Amazonさんを眺めてみると、ICセパレーターがわんさか出品されている。
お値段は1000円前後が多い。

使ってみないとわからない部分もあるので、とりあえずポチっと。
商品はコチラ。


ICセパレータ到着


在庫が豊富だったためか、注文の翌日には商品が届いた。
今回は「フルスイング」さんの商品をチョイス。

開封してみるとクレジットカードサイズのプレートが2枚入っていた。
ベースは銀色で、片面は黒くなっている。

使い方はこんな感じ。
ICカードとの間にプレートを2枚はさみ、黒い面をICカードに向ける。

後日、ホーム上の売店や駅の入場に使ってみたが、読み取りエラーはおきなかった。
ICカード2枚持ちの心強いアイテムです。

0 件のコメント:

コメントを投稿