2022年3月31日木曜日

【QYLD】2022年3月分の配当金が入りました

 ロシアによるウクライナ侵攻がいまだに続いている。
停戦交渉が行われるとか行われないとか、情勢は不透明なままだ。

今月は円安が進んだため米国株の評価額が上昇しているが、これは見せかけにすぎない。
評価額が大台に乗りそうで少し浮かれている自分がいるのは否めないが、期待しすぎないようにしておこう。

ということで今月の配当金はこちら。




今回の配当金


保有数:39株
1株あたりの配当:$0.18
税引前:$7.37
税引後:$5.88
累計:$22.85

感想


ついに配当累計が1株単価(現時点で約21ドル)を超えた。
つまり配当で1株が購入できたと言うことだ。

これが単月配当で22ドルになってくれれば、毎月の入金やドル転などの作業を行わなくて住むようになるのでだいぶ楽になる。
そのためには今の株数の約4倍の160株程度必要になるので、まだまだ先は長い。

一時期は20ドルを下回るほど株価ダダ下がりで絶賛評価損だったが、ここの所少し盛り返してきているのがありがたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿