2016年10月1日土曜日

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

プレステだろうがWiiだろうが「ファミコン」でなんとなく通じてしまう、歴史に残る名機。
それがファミリーコンピューター。

2016年11月10日に任天堂から新しいゲームハードが発売される。
それが「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

手のひらサイズの筐体に30本のゲームを内臓し、お値段は5980円(税抜)。
Amazonでも予約が開始されているようだ。


ファミコンのようにカセットを入れ替えることはできない。
21世紀らしく電源はUSBで、HDMI出力にも対応。
アナログテレビをシミュレートする機能はなんとも任天堂らしい。

30本のラインナップから勝手にベスト3を選んでみた。

「これは外せないよね」ベスト3
  1. スーパーマリオブラザーズ
  2. グラディウス
  3. パックマン

「いい所を突きますな」ベスト3

  1. アイスクライマー
  2. 悪魔城ドラキュラ
  3. エキサイトバイク


「それってどうなん?」ベスト3

  1. アトランチスの謎
  2. つっぱり大相撲
  3. ダウンタウン熱血物語

異論はあると思うので、思い入れのある方はコメント欄にてお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿